内科、糖尿病・代謝内科
アレルギー科、神経内科
栃木県宇都宮市岩曽町18-1

電話: 028-612-1221

いわぞ内科医院のご案内

医院名
いわぞ内科医院
(旧岩曽内科脳神経外科医院)

院長
佐藤 弘明
住所
〒321-0973
栃木県宇都宮市岩曽町18-1

診療科目
内科、糖尿病・代謝内科、アレルギー科、神経内科
電話番号
028-612-1221

お知らせ

名称変更について

2022年8月7日、当院の名称を岩曽内科脳神経外科医院からいわぞ内科医院に変更しました。

治療内容については今まで通りで変更ありません。引き続きよろしくお願いいたします。

※ホームページや看板の名称は変更準備中です。

発熱外来について

当院では発熱外来を行っており、次の検査が可能です。

・コロナ抗原検査

・コロナPCR検査

・インフルエンザ抗原検査

・溶連菌抗原検査


他の患者様との接触を避けるため、また待ち時間を少なくするために予約制とさせていただいております。

当日予約も可能ですので、まずはお電話いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

電話:028-612-1221


※発熱外来用web問診(スタッフから説明を受けた方は下記よりご回答お願いします)

https://forms.gle/atGUEvxgoxoTqgtZ8

インフルエンザワクチンについて

2023年10月2日から接種開始しました。

コロナワクチンと同時接種できます。

予約は必要ありませんので、当日来院し受付に声をかけてください。

【金額】

定期接種(65歳以上):1,500円(税込み)

任意接種(65歳未満):4,000円(税込み)

任意接種(1歳児)   :3,000円(税込み)

コロナワクチンについて

当院では最新のワクチンが接種可能です。

インフルエンザワクチンと同時接種できます。

予約は市のwebサイトもしくはコールセンターからお願いいたします。

〈webサイト〉https://utsunomiya.hbf-rsv.jp/

〈コールセンター〉0120-611-287

webサイトからの予約の仕方が分からない、コールセンターの電話がつながらないなどの理由で予約がとりにくい場合は当院までお電話ください。スタッフが対応いたします。

電話:028-612-1221

院内でのマスク着用について

厚生労働省より「2023年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本」との発表がありましたが、医療機関ではマスク着用を推奨するとされています。当医院には重症化リスクの高い患者さんもいらっしゃいますので、2023年3月13日以降も院内では引き続きマスクの着用をお願いいたします。

院長より

何でもお気軽にご相談ください


院長の佐藤弘明と申します。2021年12月に院長を継承いたしました。

専門は内科(特に糖尿病、高血圧、高コレステロール、甲状腺疾患)ですが、小児科や皮膚科も広く診察を行っていきたいと考えています。どの病院に行ったらよいか分からないなどお困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
※医療関係者の方もご利用ください

ご質問がありましたらお電話いただくか、メール、LINEでも回答いたします。診療時間外でお急ぎの場合はメールもしくはLINEをご利用ください。可能な限り速やかにご返信いたします。LINEの場合、下記URLからアクセスし友達申請をしていただければチャットできるようになります(メールとLINEは原則私が返信します)。よろしくお願いいたします。

電話:028-612-1221

メール:iwazomed@gmail.com

LINE:https://lin.ee/mOQoRZ3

診療時間

午前  9:00~12:00

(受付は8:45~11:45)

午後14:00~18:00
(受付は13:45~17:45)

休診日: 火曜日、日曜、祝日

※土曜日も上記時間帯で診療しております。